2017年6月6日火曜日

6・6・6⇒6歳の6月6日


「6・6・6」
6歳の6月6日に
私は日本の楽器・琴を習い始めました。

能の世阿弥の
理論書 『風姿花伝』には
満6歳から稽古を
始めるようにと書かれているそうです。


お稽古ごとを
6歳の6月6日から
始めると上達すると言われています。

「6」は指を折って 
1・2・3・4・5・6と
数えていくと
「小指が立つ」
 →「子がたつ」
《子どもがひとりだちをする》
と言うところからきているのです。

6歳の6月6日に

始めた 「琴」が
今、私の人生を豊かにしてくれています。

習わせてくれた両親に感謝です。

最近の

子ども達は 6歳より早く
いろいろな習い事をしています。

子ども達は忙しいです。


一人で
5つも習い事をしている子も…。

そして
習い事のため
親の負担も大きいです。

多くの体験・経験から
子どもは成長していきます。

未知数の子ども達。

可能性は無限大です。

何がその子に
適しているか本当に分かりません。


子ども達の成長が楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿