2010年4月19日月曜日

折り紙で脳の活性化


4月19日・月曜日
10時~12時
母の「折り紙教室」の日。

母は、折り紙の大師範。

最近は
大師範から伝授していただき
私も「折り紙教室」のお手伝いを・・・。

笑いヨガ(ラフターヨガ)も
笑うことで、脳が活性化されますが、
折り紙も、脳のトレーニングに最高です。

手先を使い
考えながら折っていくので
脳をたくさん使います。



みんな、一生懸命に折っています・・・



「舟形入れ物」
「風船」「合わせリース」の
3点を作りました。

みんな
完成した作品を手に、ニコニコ顔。

おしゃべりしながら、
手を動かして、脳を使い
素敵な作品付きの
折り紙教室なのでみんな大喜びです。

バスを乗り継いで参加される方も・・・

「折り紙教室」で、
いつもより、手と脳を使った日でした。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

0 件のコメント:

コメントを投稿