2013年6月1日土曜日

お上りさん、高層ビルで思う


時々、東京に行く機会があります。

上京すると
圧倒させられるのが高層ビルです。

秋田には
高層ビルはほんの僅か。

秋田で
一番高い建物は
秋田市の
土崎港にある
約143メートルの
ポートタワーの「セリオン」です。

今回は
都庁近くの
高層ビルで会議がありました。

26階からの
眺めが素晴らしかったです。

東京は
ビルが多く
緑が少ない
イメージでしたが
街に緑も多く、驚きました。

ただ、
地震になったら
「どうしよう・・」と不安にもなりました。

5月26日
秋田県民防災の日を
迎えたばかりだったので
余計、気になりました。

30年前の
5月26日
秋田沖の
日本海中部地震が発生。

日本海には
ないといわれていた
津波によって
多くの尊い命が失われました・・・。

東日本大震災後
防災教育が叫ばれています。

日頃からの心がけが大事。

自分自身の安全は、
自分で守らなければなりません!

もちろん、健康も・・・。



 




0 件のコメント:

コメントを投稿