2015年3月1日日曜日

食生活改善メニューと笑い


2月27日の午後
北秋田市鷹巣・鎌沢地区で
笑いヨガを行いました。

笑いヨガの前に
鎌沢地区の皆さんと
食生活改善推進員さん達が
作って下さった
バランスのとれた
おいしい昼食をいただきました。

生活習慣病予防のための
バランスのとれた
食事の普及
地域の食育活動
食生活改善
健康づくりのために
推進員さんたちが頑張っています。

食生活改善推進委員の皆さんは
「私たちの健康は、私たちの手で」
「自分の健康は自分で」を
合言葉に活動をしているそうです。 

私も多くの場所で
「自分の健康は自分で守りましょう!」
と伝えています。

理念は一緒です。

食べることと健康な体は
きっても、きっても離されません!

この日のメニューは
具だくさんの豆乳入りチャゥダー
野菜いっぱいのビビンバ
人参+かぼちゃ+ピーマンのサラダ

とても、おいしかったです!
ごちそうさまでした!

美味しい昼食の後は、笑いタイムに!!

おなじ釜のご飯を食べた
皆さんとの「笑い」、盛り上がりました!

















0 件のコメント:

コメントを投稿